 |
ZGMF−X20A
ストライクフリーダムガンダム
御存知、キラ様の愛機
今回のヴァージョンではドラグーンの分離状態をクリアエフェクトで上手く再現されている。
NEOのようにマルチポーズで楽しめないが非常に見栄えがするアイテム。 |
 |
ZGMF−X42S
デスティニーガンダム
シン・アスカが操る「悪人顔ガンダム」
インパルスガンダムのシルエットシステムを単機でまかなう優れた機体。
こちらも、背部のビームウイングがクリアエフェクトで上手く再現されている。
アロンダイトビームソードを構えたポーズはナカナカ見応えがある。 |
 |
MS−06J
ザクU&サムソン・トレーラー
MS輸送用のトレーラーなのでイロイロなモノを乗せてみるのも面白い?
このサムソン・トレーラーは運転部がサムソン・トップとして分離、戦闘が可能なビックリドッキリ・サブ・メカでもある。
私なら飛んで逃げると思うが・・笑 |
 |
RMS−141
ゼク・アイン
ジオンのMS工場だった小惑星基地・ペズンで開発されたニューディサイズの繁用MS。今回は第2種兵装(長距離攻撃用)と、第3種兵装(実体弾兵器携帯型)が登場。ちなみに第1種兵装のビームライフルはバーザムと同タイプ。 |
 |
ORX−013
ガンダムMk−X
オーガスタ研究所がサイコガンダムの小型版として開発した準サイコミュ有線誘導兵器・インコムを搭載する機体。
搭乗者はブレイブ・コッド。
3機が試作されグリプス戦役後にはアクシズにも提供されドーベンウルフの原型になった。
|
 |
MRX−010
サイコ・ガンダムMk−U
サイコガンダムの強化版で見た目も恐いが性能も凄い。
Zガンダムでは48話からロザミアが操縦して登場したが大破。
その後はZZの18話で改修されプルツーが搭乗した。(MA形態はZZのみ)
カラーリングがガンダムカラーなら意外にカッチョ良いかもしれない? |
 |
RX−178
ガンダムMk−U&フライングアーマー
大気圏突入用に作られたのがコレ。
耐熱フィルムじゃダメなの?と思いきやZガンダムの装甲テスト的な意味合いもあったようである。
劇中では11話に、このコンビで地球に降下した。 |
 |
RMS−108
マラサイ(バリュート装備)
非常にインパクトのあるストラクチャー(バリュート)が付属するアイテム。
繁用MSが単独で大気圏突入するにはコレが必須になるようである。
劇中では「バルーン」だがガンコレのバリュートは非常に材料費がかかっています・・笑 |
 |
RX−160
バイアラン
ティターンズがMSの可変機構抜きで単独飛行を目指して開発したのがコレ。
キリマンジャロ要塞で作られた。
そこまでして単独で飛ばさんでも・・
指3本、手からメガ粒子砲って水陸両用MSじゃん!・・笑
だが、この機体でジェリドは数々の大金星をあげた。
|
 |
MSZ−010
Gフォートレス
GアーマーのZZ版。
コア・トップとコア・ベースに分離可能である。(画像をクリックすると見れたりする)
ある意味「合体」と言うのはロボットアニメのお約束的なものだが・・笑
非常に楽しめるアイテムなのは事実であると書いておく。(塗装が少し雑かも・・汗) |
 |
LM312V04
Vガンダム&ボトム・ファイター
ついに「V」ガンダムシリーズがガンコレ化された。(15m程度のMSをDXでラインナップ化するとは恐れ入るが・・笑)
ボトム・ファイターとはコアファイターとブーツ(ガンダムにあるまじき量産された?ヘナチョコ脚部パーツ)の合体形。
ウッソ君の才能無しではガンダムと呼べないかも・・ |
 |
LM312V06
Vガンダムヘキサ&トップファイター
Vガンダムの「V」字アンテナが無い「ガンダム」
劇中では18話からオリファー機(指揮官機)として登場した。
劇中とは異なりガンコレでは、けっこうな数が「量産」されているのでボトムとトップを並べて飾るのも良い?
|
 |
RX−93
νガンダム
アムロ自らが基本設計を担当したニュータイプの為のニュータイプなMS。
フィン・ファンネルを自在に操り、ビームバリアまで発生させる無敵の機体である。
まさに「νガンダムは伊達じゃない」・・
同意です。 |
 |
RX−93
νガンダム(ラストバージョン)
サイコフレームって凄いな・・なアイテム
劇中の最後にアクシズ落下を防ぐためにアムロが気合を入れるとνガンダムは、こうなるワケですよ・・笑
手に持つ「赤い玉」はサザビーの脱出ポッド。
シャア総帥・・・・・ |
 |
MSN−04
サザビー
ネオジオン総帥のシャア専用機。
機体カラーは、もちろん赤。
サイコフレームに全身に多数のアポジモーター、スラスター・・更に腹部からはメガ粒子砲も撃てます!
でも、アムロには勝てない・・汗
後ろから出る6基のファンネルは私の場合、外して飾っている。 |
 |
MSZ−010
Gフォートレス・強化バージョン
FAZZの流れを汲むハイパー・メガ・キャノンをGフォートレスに装着する想定なんだとか・・
シークレット |
 |
ザクU&サムソン・トレーラー
砂漠仕様のザクにサムソン・トレーラー
シークレット |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|