アカスジヤマガメ
今回は Kまんの柔術と亀な日々 のKまんさんにご協力いただきました。 お忙しいところ、ありがとうございます。 |
・カメを飼おうとしたきっかけは? 子供のころ飼っていた経験があるから。 ・なぜ、そのカメを選んだ? マヤ文明っぽい模様が気に入ったからですかね。あと飼育しやすいという情報を得たからです。あと値段(笑) ・飼育で苦労したことは? 甲羅を綺麗に育てる事、亜熱帯の亀なので冬場の保温。 ・そのカメの魅力は? 丈夫だし、餌を選り好みしないし、何より模様が良いですね。 ・そのカメの欠点があるとしたら何? 亜熱帯種なので冬場に保温しないといけない事ぐらいです。 ・カメを飼ってて良かったと思えることは? 仕事から帰った時、癒されます(笑) ・そのカメでお勧めの飼育器具、エサは何? 土に潜らせないとうまく甲羅の育成がいかないので、ヤシガラ土やバークチップなどの床材。餌は、マズーリリクガメフード、モロヘイヤなどの葉野菜。 ・多数のカメを飼っている場合、一番のお気に入りのカメは? アカスジヤマガメ。 ・それはなぜ? 模様の好き嫌いはあると思いますが、いい亀なんですよ〜 ・これからカメを飼おうとしてる人にアドバイスを! 衝動買いせずにほしい亀のことを良く調べてから飼ってください。 ・他に興味のあるカメは? メキシコアカスジヤマガメ、他のアメリカヤマガメ ・この企画をどう思う? アカスジのようなマイナー亀を知っていただける良い企画だと思います。 |
どうもありがとうございました。
アカスジ・・確かに甲羅の模様が非常に美しいですね。
私は好きですよ、この模様^^
アカスジヤマガメ |
アシポチヤマガメ |