ガンダム爺 |
 |
とりあえず最近購入したアイテムです。こんなカンジで画像にコメントをつけてください。
画像をクリックすると大きくなります。 |
北の家様 |
 |
伝説のガンコレ改造品「ゾゴック改」です。
管理人がガンコレの世界に入った頃非常に憧れた作品です。
むりやり画像を頂きました。感謝! |
ゴルゴ様 |
 |
作品名・・・「黒豚」・・・笑。
名前はともかく非常に完成度の高い作品であると思います。
|
じゃいあん様 |
 |
じゃいあんさんのホームページで紹介されているコアファイターがなぜか我が家にあるわけです。
ガンダムBパーツにつけるとGスカイイージーになります。製作:じゃいあんさん 撮影:ガンダム爺ということで大切にします。
感謝! |
xxxg00w0様 |
 |
xxxg00w0さんから頂いた画像です。作品名は「せいば〜がんだむ(MA形態)」です。
ご本人曰く「切って貼っただけの作品」とのことですがすばらしい作品であると思います。
|
xxxg00w0様 |
 |
2作目の投稿を頂きました。レイダーガンダムMA形態です。
肩を折り曲げたところから出ている武装が見事に再現されています。 |
MSK−008様 |
 |
MSK−008さんの愛亀の画像です。種類はクサガメ。画像を拝見する限りでは良い環境で 飼われていると思います。
展示室初のガンダム以外の投稿に感謝!
|
ゴルゴ様 |
 |
可変式MS?宇宙に漂う亡霊モビルスーツ。数々の戦歴を挙げるパイロットは79歳だそうな・・・
管理人が名づけた名称「りっくガンダンクV歩くんデス」・・・笑 |
ゴルゴ様 |
 |
ゴルゴさんの愛猫です。聞いたところでは踊るらしいです。名前は??お聞きするのを忘れました(笑 |
そーど様 |
 |
キュベレイをキラキラプルツーにされました。あまりの美しさに管理人は腰を抜かしました。
台座もジオラマになり撮影技術も優れています。私には多分できないんだろうなぁ〜 |
RS250様 |
 |
ズゴックです。情景を作り始めて間もなく現在修行中?とのことです。
水面の波等が非常にリアルに再現され躍動感と臨場感が伝わります。
このまま(修行中?)でも充分完成度の高い作品であると思います。
|
MSK−008様 |
 |
MSK−008さんの2作目です。我が家の家族共々大変お気に入りのショットです。
ここにおいておくだけでは惜しい画像かと思います。癒されます! |
ゴルゴ様 |
 |
ゴルゴさんの作品です。大きいもの同士の戦いは見ごたえ充分です。
もちろん作品の完成度も高いワケですが・・・
おもしろい組み合わせの発想に感心しました。
|
じゃいあん様 |
 |
じゃいあんさんにムリヤリお願いして画像を頂きました。
じゃいあんさんのHPの表紙を飾っている栄えある画像です。
管理人がお気に入りのMSがカッチョイイ〜! |
MSK−008様 |
 |
MSK−008さんから3作目の画像です。多分ジャンガリアンかと思いますが謎です。
チップにカラフルな材料が・・・これも謎です?
|
がんも様 |
 |
がんもさんと私が知り合いになるきっかけを作った作品です。作品名は「シャア専用ボール」です。
サイコミュ、角、通常の3倍、前ならえとフル装備。
もちろん私の作品よりもずっと完成度は高いです。 |
とっくん様 |
 |
ガンコレの陳列風景初投稿ありがとうございます!とっくんさんは最近ガンコレ依存症とのこと・・・笑。
私と一緒にがんばって飾りましょう! |
T4様 |
 |
水陸両用MSザフト製グーンです。
通称イカ君・・・笑。改造箇所は、肘関節を切離し、
プラ角棒で新造、水中航行形態で魚雷発射体勢のため
肘を180度曲げ魚雷と海底の岩はガンダム的な映画の
フィギュアからパーツを流用、色を塗り替えて両腕に
接着。→イカ君のできあがりです。
非常に完成度も高くこのままチェスピースコレクション化かも?
|
ゴルゴ様 |
 |
模型用のパーツを上手く使いこなしたジオラマ作品です。
戦闘シーンがリアルに再現されていると思います。
細部の作りこみまでしっかりしたゴマカシ無しに観れる
完成度の高い作品であると思います。 |
びくりば様 |
 |
2004年ガンコレ王のびくりばさんから画像を頂きました。
さすがという作品です。アムロ専用Zプラス・・・複製品とは
とても思えない出来映えにびっくりしました!
完成度が高いどころでなく私には死んでも出来ません。 |
MSK−008様 |
 |
2005年4月24日当サイトを少しリニューアルしたわけですが、
MSK−008さんから記念の画像を頂きました。感謝!
|
MSK−008様 |
 |
MSK−008さんのクワガタです。根性のあるヤツらしいです。
MSK−008さん動物王国完結編になります。 |
じゃいあん様 |
 |
作品名 FA-78-2 HEAVY GUNDAMです。
じゃいあんさんのHPの掲示板で製作過程を拝見し質問をしたところ
作り方を教えてくださいました。私にはまだとてもできる様なシロモノ
ではありませんが・・・。
完成品に背景画像まで加工していただき非常にうれしいです。
粋な計らいに感謝! |
かめ代様 |
 |
かめ代さんの愛亀うみちゃんサンです。
スッポンです。管理人もカメを飼っておりますが、スッポンを育てる
程のスキルはありません。健康なうみちゃんサンは幸せ者です。
しかしうみちゃんサンの表情には愛嬌があり、とても可愛いです。 |
ゴルゴ様 |
 |
作品名は「ズゴックEの最後」。
改造方法は黒塗装に足と腕のポーズを2ミリほどずらし、
100均のコードを腕にピンバイスで穴を開け接続。
ミサイルはドイツ軍武器セットから流用しているそうです。
画像の怪しく光るズゴックEのモノアイとコードの先端が
管理人はお気に入りです。
|
ゴルゴ様 |
 |
おば様の家で生まれた子猫様です。
とても可愛い画像でしたので展示させていただきました。 |
ペコ様 |
 |
ペコさんのHNのもとになった猫様です。
野良猫出身ですがキャットフードしか食べないようです。
食にこだわりを持った男の中の男。貫禄充分の猫ですね。 |
ゴルゴ様 |
 |
オリジナルアレンジの機体です。
市街地戦用に作った08小隊の遠距離サポーターとのこと。
作品名は「ジムスナイパー」。バスターガンダムとジムコマンドの
二個一。ライフルはドイツ軍武器セットを使用。 |
ケンプファー様 |
 |
ケンプファーさんの所持するSFムービーセレクションの
ガメラです。かなり良く出来たものですが、たったの300円との
こと。私も全く同意見です。ヤフーオークションで検索しようかな? |