大尉様 |
 |
大尉さんからガンコレ改造作品の画像をいただきました。
コレ、凄いですね。
以下は御本人様のコメント。
「Z:0とZ:0aという設定で C1の試作機をつくりました こんなZもあっていいかも」
着眼点と完成度の高さが融合した作品ですね。
感謝!!
|
大尉様 |
 |
こちらも大尉さんの改造作品画像です。
ティターンズカラーのマラサイにバリュートの塗装が映えていますね。
デカールも何気に良い感じです。
素晴らしい作品に感謝!! |
きゃすバルーン様 |
 |
きゃすバルーンさんからガンコレのジオラマ作品画像をいただきました。
以下は御本人様のコメント。
「ジオラマされる方にお勧めの岩発見しました。(画像のものです) 大きさもいろいろあります。
熱帯魚を扱っているお店に売っています。値段は500円〜1000円くらいです。(大きさによります)」
なるほど・・素材を活かしたリアルな作品になっていますね。
アイデアが素晴らしいです。
感謝!!
|
ZZZ様 |
 |
ZZZさんからコチラもガンコレ改造作品画像をいただきました。
作品名は「メガゼータ」
トリプルゼータに次ぐ無敵MSって感じですね。
ハンマーの鎖が妙にリアルで素敵です。
脚部にもう少しボリュームが欲しい気もしますが私は素晴らしい作品だと思います。
感謝!!
|
セラフ様 |
 |
セラフさんからガンコレお手軽?改造の画像をいただきました。
同じ機体がダブッた場合に、いろいろなバリエーションが楽しめると言うアイデア賞って感じですね。
私もイロイロとやってみます。
感謝!! |
アドレス様 |
 |
こちらは、アドレスさんからいただきましたガンコレアートな画像です。
ルミナスカラーのブリッツガンダムが青い光に照らされて何だか幻想的な雰囲気ですね。
何時も思うのですが、アドレスさんの撮影は着眼点が素晴らしい!
良いモノを見せていただき感謝!! |
セラフ様 |
 |
こちらは、ガンコレとGFLEX(食玩シリーズ)の合作ですね。
私もこのデストロイガンダムを所持していますが、これは思いつきませんでした。
名シーン?が見事に再現されていますね。
セラフさん、ありがとうございました。 |
北の家様 |
 |
え〜・・
ガンコレスケールの「ヒト」です。
何と言いますか・・
とにかくスンゴイですね。
あ、ちなみにこの人はジオン兵とのことです。
北の家師匠、是非この「優良人種」を量産してください。
凄い作品です、感謝!! |
ケンプファー様 |
 |
ケンプファーさんからコチラもガンコレ改造作品画像をいただきました。
ギャプランのブースターを外して飾るのは良い感じですね。
更にリペイントも施され、かなりリアルな作品に仕上がっているかと思います。
(色使いのセンスが良いですね)
感謝!! |
sha様 |
 |
shaさんからオリジナルガンコレ作品の画像をいただきました。
水性塗料の白は苦手との事ですが見事に塗装されてみえますね。(私は全然ダメでして・・汗)
作品名は不明ですが全体のバランスやカラーリングが良い感じです。
素晴らしい作品に感謝!! |
GIO様 |
 |
GIOさんから「爺さん、興味無いから送ります」・・・
え???
で、御好意に甘えていただいちゃいました。
む〜・・確かコレは1カートンで揃わないアイテムのハズ・・
本当にありがとうございました!!!
大切に飾らせていただきます。
(何だか申し訳ないな〜と思いつつ載せてます) |
MSK−008様 |
 |
MSK−008さんからの御好意で私の市販品ガンコレ・ムサイのザクと交換していただきました。
本当にありがたい御申し出に感謝!!です。
こちらも大切に飾っています。
MSKさん、ありがとうございました!!! |
フォーミュラ様 |
 |
フォーミュラさんから「爺」マークのデザインをいただきました。
う〜んと・・私専用のマーキングとは・・
何だか恐縮なんですが嬉しいです!
現在は、「ガンダム爺の言いたい放題」と言うブログのバナーに使わせてもらってます。
本当に感謝!! |
アドレス様 |
 |
こちらはアドレスさんからいただきました「爺」マークです。
現在は掲示板のアイコンとして使用させてもらっています。
何だか最近は人様の御好意に甘えっぱなしでして・・
皆様・・ありがとうございます。 |
大尉様 |
 |
ワハハ・・汗
え〜・・冗談半分にチャットで遊んでもらっておりましたら大尉さん・・本当にデカールを作っていただいたようでして、これまた恐縮しきりです。。
PC、自転車、家具・・・あとは・・・
大切に貼らせていただきます!
(1個くらいは記念として大切に保管させてくださいね)
本当にありがとうございます!!!
|
きゃすバルーン様 |
 |
きゃすバルーンさんからファイナルファンタジーの召還獣・塗装作品の画像をいただきました。
以下、御本人様のコメント。
「私がFFクリーチャーズというフィギュアのクリアから色付け改造しました。」
素晴らしい完成度ですね!
私もFFは好きですから(最新作は未入手ですが・・ハマりそうだし・・汗)嬉しいです。
感謝!!
|
乙3様 |
 |
乙3さんから召還獣 ・・コアラの画像をいただきました。
何だかとても和む&癒される画像で私は嬉しいです!!!
あ、コアラのマーチが食べたくなってた・・笑
(甘いモノは苦手ですが疲れには良いみたいですし・・)
珍しい画像に感謝!!
|
tomo様 |
 |
tomoさんからガンプラ版の「ギャンダム」完成作品画像をいただきました。
・・・・凄い!、これは本当に凄いと思います。
是非、MGグレードでも御願いします・・笑
あ、作品自体の完成度も何気に素晴らしいと言うのが更に凄い!
凄いの連発ですが(汗)・・・良いモノ〜♪
感謝!!
|
漸様 |
 |
ガンプラ繋がりと言うことで、こちらは漸さんのオリジナル作品画像をいただきました。
御本人様のコメント。
「このMSは僕が以前友人に贈ったMSで友人命名の「GAT−X103NGジェミニバスターガンダム」です。物としてはHG144ジンとバスターのニコイチなんですが、所々改造し、ジャンクパーツ等も使ってます。」
ちゃんと設定が出来ているんですね。
かなり凝った作品かと思います。
感謝!!
|
漸様 |
 |
こちらも漸さんからガンプラ作品画像をいただきました。
イヤ、・・お聞きしました時に半分はネタかと思っておりましたがスミマセンっ!
あ、作品名は「MVF−M11COZムラサメZオマージュメッキ」
む〜〜・・脱帽です。
感謝!!
|
kemi様 |
 |
MFSプラス5の画像をkemiさんからいただきました。
画像は、ショップさんよりも綺麗かも・・笑
と、言う理由で載せさせていただいてます。
MFS+も、気付けば早くも5弾・・・
非常に綺麗な画像をいただき感謝!!
|
乙3様 |
 |
で、こちらがMFSプラス5のフルコンプ画像です。
画像は乙3さんからいただきました。
ゾックのレアカラーが・・・笑
このカラーリングの設定って何なのでしょうね?
貴重な画像に感謝!! |
じゃいあん様 |
 |
じゃいあんさんからMFSの「新旧」比較画像をいただきました。
以下、御本人様のコメント。
「ステイメンを開封してMFSと比べてみると手抜きが。MFSの方は腰についてるスラスターの裏面までしっかり作り込んでいるのにプラスはのっぺりと。ん〜、プラスになって造形も良くなってきていただけにちょっと残念。」
・・・・ダメじゃん!!(笑)
じゃいあんさん、検証ありがとうございました。
|
セラフ様 |
 |
セラフさんからガンコレとMFSの2個1作品画像をいただきました。
「MFS+5のV2ABが当たったので、DX4のダブリまくりのVヘキサと融合してみました。
MFSとガンコレでは硬さが違ったような感じがしたのでくっつくか心配でしたが普通にくっつきました。MFSのV2は色が青っぽい薄い灰色な感じだったので白にしましたw青い部分も塗りなおししましたw」
非常に素晴らしい作品に仕上がっていますね。
感謝!!
|
MSK−008様 |
 |
MSK−008さんから最近の陳列風景画像をいただきました。
飾る場所やケースに困るのは皆さん共通の悩みなのかも・・汗
お互いに頑張って?飾りましょう!
感謝!!
|
きゃすバルーン様 |
 |
こちらは、きゃすバルーンさんの陳列風景画像です。
これ以外にも多数の未開封アイテムを所持してみえまして、(画像をいただきましたがスペースの都合で次回に・・スミマセン・・汗)圧巻です。
スンゴイ画像に感謝!! |